採用ブログ

採用ブログ

2018
06.28

不織布製造所清掃活動&BBQ

金井重要工業採用担当者ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
新入社員の塩井です!同期の中では一番の老け顔です。

大阪生まれ大阪育ちで、理系の院卒です。
研究室では、生体内の、あるタンパク質の構造を超高圧電子顕微鏡で観るという、中々レアなことをやっていました。

当社には、就活を始めた年の秋に開催されたカレーインターンで興味を持ちました。
「インターンでカレーを作る?何やろう?」と思い、とりあえず参加を決めたことを覚えています。
インターンに行ってみると、材料を仕入れ、カレーを作り、出来たカレーを売る、
という、営業体験ができるものでした。シンプルに、「面白いことをしている会社やな」と思い、
それから複数回インターンに参加しました。そして、選考を受けてみようと思ったのがきっかけで、現在に至ります。
私も深谷(2018卒新入社員で同期:以前の投稿)と同じく、当社の『人』という点が大きな決め手になりました。
イベント・選考の後に開かれる飲み会や、最終選考前の人事面談、内定後のフォローなど、
就活生の立場になってサポートしてくださったところにとても惹かれました。

趣味として、高校生の頃から、フィールドホッケーという
(日本では)珍しいスポーツをやっており、今でも社会人リーグでプレーを続けています!
ホッケーは、国際的にはメジャースポーツなのですが、某企業のCMに
ホッケー女子日本代表さくらJAPANがガッツリ出演するなど、日本でも徐々に知名度は上がってきているように思います。

さて、自分の話はほどほどにしておいて、今回は、5月末に宝塚工場で開かれた社員交流イベントについてご紹介します!
宝塚にある不織布製造所では、毎年この時期に恒例の清掃活動&BBQが開催されます。

まずは、清掃活動!
みんな早くお肉を食べたいので、年々時間が短くなっているとのことです(笑)
リーダーを中心とした10名程のグループに分かれ、工場内の正装(作業着)で各所の清掃に当たります。

あるグループは、自動車内装材ラインの端材置き場を整理。
紙製のシャフトに巻かれた端材をカットしてひもで縛ってまとめました。
製造過程で布に虫が入ってしまったり、違う色の繊維が混じっていたりすると
その製品を売ることができないので、端材置き場にやってきます。
工場の窓の近くに虫取りを置いたり、丁寧に掃除したりしていますが、
それでもたくさん出て来てしまうというのが現状です。

私のグループは、事務所周りの草抜きを行いました!
カマやハサミを使い、雑草を刈っていきます。
なかなかの重労働で、もう汗が止まりませんでした。

そして、ついにやって来ましたBBQ!
清掃活動で疲れてぐにゃぐにゃになりながら、食堂横のBBQ会場に到着すると、すでにBBQの準備は万端でした!
(準備いただいた方々、ありがとうございます!!)

では初めに、今回のBBQのラインナップをご紹介します!!!
まずは!ピッチピチの海鮮たち!!
大きなエビ!二枚貝!サザエ!アワビ!(何かしらの)魚!
どこ生まれでどこ育ちなのかは確かではありませんが、ピッチピチであることは確かです!

そして!待ってました!ジュージューなお肉たち!!いろんな部位のお肉がいらっしゃいます!
丁寧に下処理されたお肉たちは、炭火でじわじわ加熱され、だんだんと色が変わっていき、私たちが食べられるようになります。

おーっと!忘れてはいけません!!シャキシャキの野菜たちも今か今かと出番を待っておられます!

組合長の音頭で乾杯した後、程よくお酒も入りながら、歓談です!
仕事の話やプライベート、家族の話をしているグループもあれば、
「ひと狩り行こーぜ!」と意気投合していたグループもありました!
私たち新入社員は、初めは少し緊張しながらの参加でしたが、みなさんが温かく接してくださり、徐々に緊張もほぐれてきたようです。

会場が温まってきたところで、私たち新入社員の自己紹介タイムに入りました!
繊維機器製造所でのBBQのときのように漫才をすることはありませんでしたが、
新入社員それぞれがそれぞれの色を出して自己紹介できたと思います!(今後とも、よろしくお願いします!!)

不織布製造所の鉄工所(工場の設備を担当)には、社員の体力維持のため、握力測定器や前屈測定器、背筋力測定器があります。
BBQの最後には、組合長主催の下、各種測定器具を用いた体力測定コンペが開かれました!
トップ賞の景品は、ドリンクカードでした!工場内には自販機が多いので、これを持っているとめっちゃ便利です!
コンペには私も参加しましたが、自分の筋力の無さを痛感しました。(筋トレせねば…)

最後に、組合長が締めて、BBQはお開きとなりました。
片づけをして、これで終わりかと思ったところで、不織布製造所製造G岡村GLから、アイスの差入れが!!みんな笑顔です!!

この記事を通して、「金井ではこんなイベントもやっているんだ!」ということを感じてもらえるととても嬉しいです!
以上、不織布製造所でのBBQ(&清掃活動)の報告でした!

入社してから、はや2か月が経ち、現在私たちは、管理部付研修生として、本社を拠点としながら、
社内改善や採用活動、来年度の新入社員研修改善などの仕事をしています。
先日は、研修の一環として、東京で開催(12年ぶり!)されたアジア規模の不織布展示会に行ってきました。
ここで書いてしまうと、何の記事かわからなくなってしまうので、その辺はこれから更新する同期に任せたいと思います!
長々と書き連ねてしまいましたが、最後までお読みいただき、ありがとうございました!

それでは、ご安全に!

新入社員 塩井 拓真