採用ブログ

採用ブログ

2015
06.26

朝礼5分間スピーチ

※本記事で紹介しているイベントや担当者の所属は、記事作成当時のものです。
現在は一部内容が変更されている場合がありますが、当時の雰囲気を知っていただける参考としてご覧ください。

 

みなさんはじめまして。
6月より社長室に配属になりました、新入社員の沖本です。

今回の投稿では、金井重要工業の日常について、
弊社が朝礼時に行っている5分間スピーチの様子を
お伝えしたいと思います。

弊社では、社員の知識を増やすこと、
情報収集能力や相手に情報を伝えるプレゼン能力の向上のため、
毎朝、社員が順番に発表担当となり、社員が自由に入れたお題に関して

5分間スピーチを行います。
ちなみに、お題はくじ引きで決まるため、お題は前日まで分かりません!!

事前の準備が8割と言われるほどに、準備にかける時間は大切です!!
インターネットで集めた情報を、5分間で聞き手に伝わるよう、文章を推敲しています。
ちなみに、私が担当する今回のお題は「ウィニーハーロウ」

皆さんはご存知ですか?私は初めて聞く言葉でした。

発表中は原稿ばかり見てしまいました。これは反省が必要ですね。
全員の視線が一身に集まるため、とても緊張しました。

5分の発表であっても発表の場を多く経験することは、
自らの成長につながる良い機会だと思います。

発表後は、今後の様々な発表の機会で改善できるように、
今回の発表に関しての反省会を行います。
反省会では、発表時の姿勢、話の構成等々、
様々なご指摘を頂きまして、とても勉強になりました。

社会人になっても、金井の朝礼でのスピーチのように、
日々勉強、練習は必要であると身をもって体感しました。
人に情報を伝えることは難しいですね。
私も日々成長し、みなさんに金井の魅力を伝えられるように頑張ります!!