採用ブログ

採用ブログ

2015
10.19

総務グループのご紹介

※本記事で紹介しているイベントや担当者の所属は、記事作成当時のものです。
現在は一部内容が変更されている場合がありますが、当時の雰囲気を知っていただける参考としてご覧ください。

 

金井の社員って実際、どんなお仕事をしているでしょうか?

金井に限らず、

社会人の働くイメージってよくわからない!

という学生の声をよく耳にします。
そんな皆さんの疑問にお答えするために、週に一度のペースで
自分の業務内容について、先輩社員にブログ投稿して頂きます。
栄えある最初の投稿はこちらの先輩!!

↓↓↓

はじめまして。
金井重要工業株式会社 管理部総務グループ 入社3年目の西村です。

突然ですが、
総務って、どんなお仕事しているかご存じでしょうか?
なかなかイメージつかないですよね(笑)

簡単に説明すると総務は、企業の総合的な業務を行なう部署です。
業務内容は全従業員の給与計算からオフィスの電球取替などこのブログでは挙げきれないほど多岐にわたります。

“総務=デスクワーク・ルーチンワーク”

と思われがちですが、他部署から急に仕事をお願いされたりといった突発的な業務も多く、
いつも席にいるわけではありません。

しかし、そういった中でも業務や要望に対して応えることができると、社員の方から感謝され、
総務ならではのやりがいを感じることができます。

また総務は最も社員の方との接触が多い部署ですので、
業務をスムーズに進める為には、社内での人脈の広さも非常に大切です。
その為、私は定期的にいろいろな部署の社員の方と交流をもつように努めています。

今回は私が率先して行なっている行事を1つ紹介致します。
その名も“西村会”です。
西村会とは、私が幹事として社内交流を目的とし、始めた定期の飲み会のことです。

西村会以外にも、私が幹事をおこなっている行事は他にもありますので、またブログで紹介できたらと思います。

END

↓↓↓

皆さん、総務で働くイメージが出てきたでしょうか?

次回は、営業担当の長谷川千洋さんに投稿して頂きます。
次回
“Do you know?営業ってどんなお仕事”

乞うご期待下さい!!