採用ブログ

採用ブログ

2025
06.17

企業表彰~仕事と生活のバランス企業表彰~

金井重要工業 経営企画の石倉です!
今回は“企業表彰”についてブログを書かせていただきます!

◆企業表彰の目的!
経営企画の1つのテーマとして“企業表彰”獲得を掲げております。
まずは、社員が当たり前と思っている今の会社が、
実は他社と比べると“良い所”であるという点を、
企業表彰を通して、社員の人に知ってもらい、
社員の皆様の日々の頑張りを誇りに思ってもらいたい!

それともう一つ!

企業表彰獲得を目指す中で、自社に足りない部分が明確になるので、
それを改善していくことで、
今まで以上に働きやすい会社・より魅力ある会社に
変革していくことを目指しています!

「仕事と生活のバランス企業表彰」受賞!
その活動の第1弾の成果として、
金井重要工業は令和6年度の
「ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰」
受賞企業となりました!

この賞は兵庫県が「仕事と生活のバランス」推進のため
仕事と家庭の両立の促進や多様な働き方の導入、
先進的な取組みを実施している企業を表彰しています。
(令和6年度は兵庫県全体で15社が受賞)

金井重要工業の主な受賞理由
・女性寮の整備等、女性の採用を強化し、女性の少ない老舗企業のイメージから脱却。
・オリジナルの「産休・育休ガイドブック」を作成し、育児休業を取得しやすい環境を整備。
・小集団改善活動、目安箱の設置や1on1ミーティングにより風通しのいい職場づくりに注力。

詳細についてはこちらから!
https://www.hyogo-wlb.jp/case/item11840

 

◆金井重要工業のワークライフバランスについて!
私は2024年4月に金井重要工業に転職してきました。
決して誇れる話ではありませんが、前職では連日連夜働き詰めの仕事人間…
家事や育児も妻に任せっぱなしで、家庭をあまり大切には出来ていませんでした。
転職の軸はまさに仕事もそして生活も大切にすること!
いわゆるワークライフバランスでした!

入社して1年…ワークライフバランスの総括!

金井重要工業は本当に…

いい環境だということ!

仕事と生活のバランスが整っている会社だと思います。

入社して得たもの+出来るようになったこと!
・子どもとの日々の時間や習い事の送り迎え
・地域活動の役員や行事の参加
・子どものキャラ弁作り
・妻からの信頼回復
・昔からの友達と久しぶりの再会
・10年振りのフットサルや友達とのゴルフ
・健康的な日々(運動+睡眠)
・甲子園での野球観戦
・華金!(金曜日の飲み会)
・気持ちに余裕ができると少しばかり優しくなれた 等々

もちろんワークも同じくらい充実しています!
金井重要工業の経営企画という仕事は経営層直轄のポジション。
金井副社長からの指示に頭フル回転の日々を過ごしています!
仕事の話をすると長くなるので今回は大幅に割愛します!笑

◆これからの未来について!
今回「ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰」を頂くことができましたが、
金井重要工業が積み上げてきたものや歴代の社員の皆様の力だと思います!
ただ、当たり前のように実践しているから、意外と気づかないものです。
今回を機に、社員には自分たちの会社はもっと「良い会社」であると
認識してほしいと思いますし、
新しくお仕事を探されている学生や転職希望者の方にも
「良い情報」が届いてほしいと思っています!

もちろんまだまだなことも沢山あります。課題は山積みです!
納期厳守や品質を高めるために日々頑張っている製造現場の方々、
少しでも円滑に進むよう現場をサポートいただいている方々がいます。
社員全員が今よりもっと仕事も生活も楽しめる会社にできるように、
そしてこの賞に恥じぬように、経営企画では様々な取組みを進めていきます!

乞うご期待!